Last update 08/03/10
 TOP
 農園紹介
 さくらんぼ
 西洋なし
 マルメロ
 
| はじめての方へ |  特定商取引法 | プライバシーポリシー | 送 料 |お問合せ | 
Menu             
    
 
 さくらんぼと言えば“佐藤錦” と連想されるように、山形のさくらんぼの生産量は全国の80%
を占めております。


 さくらんぼの故郷はトルコ共和国のヒンギス市が原産
国。

 バラ科の落葉高木で、別名“桜桃”と言います。

 明治元年に北海道で植えられたのが始まりと言われています。

 ちなみに世界全体では1500種の桜桃があり、日本では約30種くらい栽培されています。

さくらんぼの花は真っ白です

 その中でも、山形の代表品種でもある“佐藤錦”は大正元年(1912年)に本県東根市の佐藤栄助氏が育成した品種で、ナポレオンと黄玉を交配して出来た品種です。

 命名は昭和3年に岡田東作氏が行いました。当時は、加工が主力で主力品種とはならなかったようです。生産量が伸び始めたのが、生食用にとされた昭和50年代から。

 桜桃の収穫期は梅雨。当時は雨よけハウスもなく、カッパを着て収穫していたのを記憶しております。
 雨に当たると実が割れて商品にはならず、割れた実を我が家ではジャムにして食べたものでした。

 当農園では昭和30年代後半から本格的に桜桃栽培を始めており、昭和55年からは連棟雨よけハウスを設置。お陰で今では味も品質も最高の桜桃が生産されております。

昭和30年から続いています
Copyright(C) 2000-2009 Kotarou Japan. All rights reserved. 当HPの画像の無断使用・転載は禁止とします こたろう果樹園